Beniha Ballet Studio
踊る楽しさ喜びを実感、 心も体も強く美しく成長するお手伝いをします。
Tel 080-5060-3791
〒349-0213 埼玉県白岡市高岩1781
紅葉バレエスタジオ
レッスン
バレエの本場、ロシアで教授法を学んだ講師が、長年 海外で養ってきた経験や実績を活かし「ワガノワメソッド」を軸にきめ細かく、丁寧にご指導いたします。
基礎を大切に
クラシックバレエの舞台で見る華やかな世界は、基礎を大切に積み重ねてゆくことでその美しさや優雅さを醸し出します。レッスンを大切に積み重ねて行く中で、柔軟性、音楽性、集中力、忍耐力や表現力も育てます。そして美しく踊るための強くしなやかな体も養われます。
教室の願い
バレエの舞台は一人で創るものではありません。お互いを尊重する気持ちや協調性、礼儀など、体だけではなく「心と体」の両方を強く、美しく成長させてほしい、そして、心から表現すること、踊ることの楽しさと喜びを感じてほしい、それが教室の願いです。
一人一人のために
バレエって楽しい!踊るの楽しい♪ の趣味のバレエから 世界で活躍するバレリーナを目指すお子様まで、一人一人の夢や目的に合わせて、丁寧に情熱をもってご指導致します。
~Concours~
~コンクール・舞台News 2017年~
✨️🏆3位入賞!!✨️
2017年3月
『Prix du Japon 第12回 エデュケーショナル バレエコンクール ジュニアAの部』で、シニアクラス Sちゃん(12歳)が✨️3位✨️に入賞しました!! 🏆
おめでとう!!!!! 👏(^o^)👏(^o^)!!!!!
2017年3月
『Prix du Japon 第5回 エデュケーショナル バレエコンペティション プレパラトリー 児童の部』に、ジュニア1クラス Kちゃん(11歳)が初挑戦!
初めてにもかかわらず、落ち着いて丁寧に踊れました😊♪
2017年3月
『第6回全国バレエコンクールin八王子』
シニアの部に、高2 Sちゃん、ジュニアの部に、高1 Kちゃんが参加しました♪
二人とも故障で、直前まで練習もままならず😱 💦
どうなることかと本当に心配しましたが、二人とも何とか無事に踊り切る事が出来て、本当にホッ😅💨としました。
3月、スタジオパフォーマンスもあった中
みんな良く頑張りました(*^^)v♪♪
✨️🏆8位入賞!!✨️
2017年8月
『第6回 エヴァエフドキモア記念 エドュケーショナルバレエコンペティション プレパラトリー ジュニアAの部』で、シニアクラス Sちゃん(12歳)が✨️8位✨️に入賞しました!!🏆おめでとう!!
👏👏(^o^)
今回は、初めてのコンテンポラリーにも挑戦!!
「衣裳は花柄のワンピース」との指定でしたので、コンテンポラリーは花柄のワンピースで👗💕
Sちゃんらしい、とても可愛いパリジェンヌを演じられました😊♪
2017年8月
2017年8月6日(日)
彩の国さいたま芸術劇場 大ホールにて行われた、彩の国バレエシアター 第1回公演『白鳥の湖 全幕』が無事に終了しました♬
スタジオから出演した生徒の中には、初めてのコールドバレエ、そして、発表会などとは又違った、たくさんのプロの方たちに囲まれての 初めての公演の舞台を経験した生徒もいました。
オーディションから始まり、初めの頃のリハーサルでは、慣れないことだらけで心が折れそうになりながらも、リハーサルを重ねるうちに、同じ舞台を作り上げる仲間たちとも打ち解け、たくさんの刺激と達成感を感じて、又一回り成長出来たようです😊♪
暑い中、お越し下さった皆様、ありがとうございました😌😌
🏆おめでとう👏👏!!
2017年8月
2017年8月19日(土)
スリーピング・ビューティー第1回プレバレエコンクールにシニアクラスHちゃん(中二) ジュニア1クラスKちゃん(小6) Rちゃん(小6)の3名が参加しました♪
Hちゃん、Rちゃんは初めて、Kちゃんは2回目の経験でしたが、HちゃんとKちゃんは優秀賞✨️ Rちゃんは奨励賞✨️と、嬉しいことになんと!三人とも賞を戴き、この夏コンクールに参加したSちゃんを含めた四人全員が賞を戴くことが出来ました✨️😭✨️
結果だけが全てではなく、そこに至るまでの努力や思い、経験をすることでの成長が大切との思いでコンクールに挑戦していますが、子供たちの頑張ってきた成果が,目に見える結果として戴けるのは、頑張ってきた生徒本人はもちろんのこと、いつも支えて下さっているご家族の皆様にとってもきっと励みになることと思います✨️
子供たちの嬉しそうな顔を見て、この経験を活かし、この先も子供たちが色々なことに自信を持って取り組んで行ってくれるといいなぁと改めて思いました😌✨️
さぁ!
次は発表会に向けてみんなで頑張ろう!!!
💪😊♪
Beniha Ballet Studio
1st Recital !!
2017年12月17日(日)
12月17日(日) 久喜総合文化会館にて、ベニハバレエスタジオ第一回発表会を無事終了することが出来ました。
予想を上回るお客様に御来場頂き、頑張ってきた生徒たちの、晴れの舞台を観て頂くことが出来ました😊✨️
お客様、そして保護者の皆さまから 「とても楽しかった!みんなの楽しそうな笑顔が本当に印象的だった」との嬉しいお声をたくさん頂戴しました✨️✨️
御来場下さった皆様、お力添えをいただいたスタッフの皆さま、そして惜しみない御協力を頂きました保護者の皆さま、本当にありがとうございました!!
次に向けて、また、ベニハバレエスタジオ頑張ります😊!!
春のコンクール
2018年3月〜4月
2018年春のコンクールが終わりました!!
今回、コンクールに初挑戦した子、学年が上がり、上の部門に挑戦した子、残念ながらコンクール直前に怪我で棄権せざるを得なかった子...と各々色々ありましたが、それぞれが自分の目標に向けて地道に取り組み頑張りました!
本番はみんな、良い笑顔で踊れていました😊😊
新たな課題は色々ありましたが、皆よく頑張りました(*^^)v
また少しずつ成長して行きましょう♬
~ 2021 Studio event ~
2021年~のスタジオイベント(予定)です♬
Beniha Ballet Studio
第5回 発表会✨️
2021年11月21日(日)
久喜総合文化会館にて、Beniha Ballet Studioの第5回発表会を開催致します。
昨年と同様、コロナ禍での開催とあり、通常のレッスンやリハーサルから感染対策を徹底し、スタジオ一同発表会に向けて取り組んでおります。
発表会終了後も、感染者が一人も出ないよう出演者、お客様共に感染対策に努め、楽しかった思い出として記憶に残る舞台にしていきたいと思います。
ご入場に際しましては、チラシに必要事項をご記入の上ご提出いただくことになっております。
ご提出と引き換えでのご入場になります為、観覧をご希望のお客様は、文化会館に用意してございますチラシをお持ちになり、必要事項をご記入の上、当日受付にてご提出下さい。
※当日、通常と体調に変化の見られるお客様は観覧をお控え下さい。
※予定は変更になる場合もございます😌
関連サイト
連絡先
江口 紅葉(べには)
Tel 080-5060-3791
埼玉県白岡市高岩1781
Beniha Ballet Studio © 2017